年祝いについて教えてください 人生儀礼と年中行事 2022.08.23 人生儀礼と年中行事 「年祝い」は年寿・年賀・算賀などとも言います。 わが国では、聖武天皇が四十の賀を祝われたことに始まり、すでに奈良時代から行われていたことが知られています。その頃は、40歳以後10年ごとに祝っていたのが通例でしたが 後世は公私共60をもって隠居する風習が定着しました。 その他 古希(70歳)喜寿(77歳)傘寿(80歳)米寿(88歳)卒寿(90歳)白寿(99歳)の祝いがあり近年100歳のお祝いをする方々も増えてきました。