竣工祭(しゅんこうさい)の意味について教えてください

出張祭典

 建物が完成し入居するにあたり、無事完成したことを神さまに感謝して、新築された建物の堅固長久と、そこに住む人々の繁栄を祈念する祭儀を「竣工祭」あるいは「新室祭(にいむろさい)」「神殿祭(しんでんさい)」ともいいます。祭場は、一般的に建物の中心となる部屋に設けられます。 このお祭りは、本来神籬(ひもろぎ)を設けず神饌(しんせん)も奉らず、その代わり部屋の四隅に御富伎玉(みほぎたま)を掛け、散供(さんく)し、巽(東南)の方に向けて微音で祝詞を奏上するという特殊なものでしたが、これは建物そのものが神籬で神さまが宿ると考えられたからです。しかし最近は他のお祭りと同じように、神籬を設けて神饌をお供えすることも多く行われています。