鈴振(すずふ)りとはどういったものですか?

神社の施設

 多くの神社では拝殿の中央に大きな鈴が吊るされています。では、拝む前に鈴を振るのは何故でしょう。鈴という道具の本来の目的は、楽器の一つとしてつくられたもので、形こそ違いますが世界中で用いられています。日本では楽器のほか、鈴の音に除魔の霊力があるとされ、神を祭るときに鈴が振られるようになりました。つまり、拝む前に鈴を振ることは「鈴の清らかな音によって参拝者を祓う」のと同時に、「神霊の発動を願う為」と考えることが出来ます。